【大阪】淀川河川公園でテントを無料で試し張り【2024.3】

ソロキャンプ

先日、訳あってテントの試し張りをしてきたのでレポートします。

行ってきた場所は「淀川河川公園 鳥海上地区」ですが、淀川周辺にお住まいの方であれば汎用性の高い情報だと思います。

テントやタープをどこで試し張りしたらいいか悩んでいる大阪府民の方は参考にしてくださいね。

キャンプ・車中泊2年目、30代夫婦の夫のほうです。

夫婦キャンプや車中泊の楽しさを発信して、「始めてみようかな」という方たちが増えるといいなと思っています。

下の楽天ルーム(R)ではお勧めギアを紹介してますので、興味があれば覗いてみてください!

#なめくじをフォローする

テントを無料で試し張りできる場所

テントやタープを試し張りしたいだけなのにお金を払うのって、なんか悔しいですよね。

よって無料で、しかも思いついたらサッといける場所を探したいのですが、これが結構限られています。

基本は「公園」と「河川敷(河川公園)」を狙いましょう。

これら公共施設は税金で運営されている以上、利用方法に緩いという性質があります。

なめくじ
なめくじ

受益者負担の原則で、我々はすでに使用料を払っているようなものですので

他の利用者へ迷惑がかかると管理者に判断されるとどんどん制限がきつくなるので、当然ルールとマナーは守って使いましょうね。

淀川河川公園について

淀川周辺の都市にお住まいであれば、どう考えても第一候補は淀川河川公園です。

淀川河川公園はひとつの施設ではなく淀川流域に点在する地区(エリア)の総称です。

公式HPより引用

車で行く場合は駐車場の有無について案内(pdf)を確認してください

淀川河川公園 鳥海上地区

今回行った淀川河川公園 鳥海上地区は寝屋川市と摂津市の間にある地区の一つです。

なめくじ
なめくじ

なめくじは車移動なので駐車場がある地区を選びました

平日昼(2024年3月)に行ったため、約180台分の駐車場はガラガラで、少しの施設利用者とお仕事途中で休憩してるらしき車両が多少いる程度でした。

河川公園には野球場やテニスコートなど以外に、BBQエリアや何用なのか分からないフリースペースがくつかあります。

ルール説明の立て看板

なめくじが行った時は寒い時期の平日ですのでBBQ客など当然おらず、平坦なBBQエリアを選択。

準備途中で巡回中の管理者の方から声をかけていただき「BBQしますか?」「しないっす」というやり取りはあったものの、テントに関しては最後まで特に何も言われず。

ここでなめくじは、他の利用者がいなければBBQエリアの利用は黙認と判断しました。

なめくじ
なめくじ

なまじ「ここで大丈夫か」を聞いちゃうと向こうが困りそうです

右手には簡易トイレと手洗い場があります

おそらくフリースペースに関しても同様で、他の利用者の動線を邪魔したり、お互いに危険やトラブルがおよぶ隣接地でなければどこでもいいと思われます。

管理者サイドの気持ちを考えると、何事もなく時間通りに業務を終えたい訳で、トラブルが出そうな状況は排除、それ以外は黙認という感じで管轄されているのが実態と推測します。

例えばBBQエリアで他の利用客がいても、BBQ客が増えた時にすぐ移動できる状態ならテント利用もスルーとかですね。

なめくじ
なめくじ

法律(河川法)って裁量を持たせるため、あえてフワッとしてますので…

ただこれらはあくまでなめくじの見解ですので、利用する場合は公式HPのFAQ「タープやテント等を使用できますか?」に目を通す、または事前に電話にて確認しておいてくださいね。

焚き火について

少なくとも淀川河川公園に関しては、直火とか関係なしに全地区で禁止です。

あくまで利用はテントやタープの試し張りに限定して考えてください。

トイレについて

仮設トイレがありますが、清潔度に期待は持たないようにしましょう。

なめくじ
なめくじ

潔癖症の方は絶対に使えませんね

閉園時間について

場所や時期にもよりますが、多くの地区は夕方5時で閉園します。

夕方5時には道路のゲートが閉まって翌日まで車が出せなくなりますので、5分前、10分前撤収を心がけましょう。

また複数回「夕方5時までですからね」と声掛けいただいたので、管理者が最も気にしているのが閉園時間であることが分かります。

こういうところで施設管理側に迷惑をかける人が多くなると、どこかでテント張りの制限がかけられるかもしれません。

しっかり時間は守りましょう。

最後に

淀川河川公園はデイキャンプも可能ですが、色々制限がありますし園内の整備としては最低限ですので快適とは言いにくいです。

あくまでテントやタープの試し張りの場所として有用という認識で留めておきましょう。

その他不明な点があれば、直接施設管理者へお問い合わせいただくのがベストだと思います。

なめくじ
なめくじ

ではまた次の記事でお会いしましょう

タイトルとURLをコピーしました